BLOG

2025.03.26

カテゴリー
新卒ブログ

学生から社会人へと…

こんにちは!横浜店の渡辺です。

今回で私のブログもいよいよ最後になります。振返ってみると、ブログを書くことによって自分自身を省みることができていたと感じます。自分のブログを読み返してみると、(この頃はこんなことをしてこんなことを感じていたんだなぁ)と少し懐かしい気持ちになったり…。

3月に入っても雪が降ったりと寒い日が続いていますが、今回は4月から新社会人になる方に向けて、『学生から社会人になる』という観点で自分自身の プライベートのこと、仕事のこと を振り返ろうと思います。

 

ところで4月に建新に入社する学生さんの中にも横須賀に引っ越してきてくる方がいらっしゃると思いますが、実は私もその1人でした。

そこで、プライベートのことの振り返りでは、新たに一人暮らしを始める方に向けておすすめの一人暮らし術を紹介します!

 

一人暮らしの第一関門といえば、なんといっても自炊!実家で時々料理はしていたのですが、それが毎日となるとなかなか続けるのも大変です。特に社会人になってからは学生の頃より自由に使える時間が減るので、私は慣れるまでは苦労しました。健康的で豊かな日々を過ごすためには自炊は必須なので、できる範囲で自炊を続けることをおすすめします!

仕事から帰ってきてから夕飯をつくる…毎日続けるのは大変だしストレスが溜まりますよね。そこで紹介したい3つの合言葉があります。

 

それは…『①まとめ買い』『②作り置き』『③ご褒美』です!!

 

①まとめ買いは時間や手間だけではなく、お金の節約にも繋がります。仕事帰りや休みの日など好きなタイミングで数日分のまとめ買いをして、使いきれない分は冷凍するのがおすすめです!100円ショップに行けばお手軽冷凍グッズも売っているので、ぜひ探してみてください。

②作り置きは仕事の日に大活躍します。料理する気にならない時でも、作り置きしたものを温め直せばあたたかいごはんが食べられます!日持ちを気にする必要はありますが、冷凍なら冷蔵より日持ちします。冷凍すると食感が変わってしまう食材もあるので、気を付けてみてください(^▽^)/

③ご褒美は、たまに外食など好きなものを食べることをおすすめします!私はラーメンが大好きなので同期を誘ってラーメンを食べに行ったりもします。好きなものなら何でもいいですが、「今日はごはんを作らなくていいし洗い物もしなくていい!」という日を作り、無理のない自炊ライフを送ることが大切です。

 

家事に関しては『うまくラクする』ことが大事です!!(持論です)

プライベートが豊かになれば仕事に身が入ると思うので、ぜひ参考にしてみてください。

 

次に、仕事に関してのコツというか、私が実践していた(いる)ことを紹介します。

 

それは…マニュアル作りです!

 

教わったことをメモして後から見返すだけではなく、wordなどに書き出して整理することでアウトプットにも繋がります。私も営業部に配属されてしばらくしてから気付いたのですが、教わってからしばらく経ったものって想像以上に忘れているんです!!!具体例を挙げると、入社して間もない頃に建築部の研修で課題として作成した単語帳を読み返した時に(この言葉って、そういえば研修で詳しく教わってたんだ!!)と思ったことが何度かありました。

詳しくマニュアルを作成することによって、自分自身の理解度を深めることに繋がるだけではなく、わからなくなった時に読み返して再確認することもできます。

『販売契約』『仕入契約』『販売決済』『引渡』…など、セクションごとに作成すると、wordファイルを探すときに見つけやすいです!

 

 

作成のコツとして私が意識していることは、

①大まかな流れ

②必要な準備・書類

③いつまでに準備を終わらせなければいけないか

④誰にお願いして書類を作成してもらうか

⑤なぜその書類が必要になるか

この5点を内容に入れるということです。

意外と大切なのが⑤で、『なぜ?』を理解することにより、本当の意味で身につけることができると思っています。

みなさんもぜひやってみてください!

 

いかがでしたか?

今回紹介したものはあくまでも私に合っている方法なので、みなさんも自分に合った方法を見つけて素敵な新生活を送ってみてください!それでは(@^^)/~~~

 

———————————————————————————————–

新卒ブログでは、魅力あふれる横須賀の街や建新について、これからもたくさん発信して

いきますので楽しみにしてください。

また、建新ではブログの他に各SNSにて神奈川県の魅力や建新のお家について発信してお

ります。フォローやチャンネル登録の程、よろしくお願いいたします! 

 

【YouTube】

https://x.gd/KeNSiN_YT

【TikTok】

https://x.gd/KeNSiN_TT

【Instagram】

https://x.gd/KeNSiN_IG

【Twitter】

https://x.gd/KeNSiN_TW

【Facebook】

https://x.gd/KeNSiN_FB

————————————————————————————————-