BLOG

2022.05.30

カテゴリー
新卒ブログ

横須賀美術館

こんにちは。

今年4月に入社いたしました、新卒ブログチーム第6号、建築部の山下です!

時の流れは早いもので、もうすぐ入社してから2ヶ月が経とうとしております。

新入社員の私も日々、少しずつ業務の知識をつけ、徐々に仕事の内容を理解できるようになりました。

自分の出来ることが増えていくことをとても嬉しく思います。

 

さて、職場の環境にも少しずつ慣れてきたことで、気分も上がってきた私ですが、

最近、晴れた日が好きなわたしにとって、少し残念なお知らせを耳にします。

「梅雨入り」です。

九州の方ではすでに梅雨入りし、もうすぐ関東も梅雨入りとなります。

やっと規制も緩和され、外出や外食を楽しもうとしていた矢先に、今度は雨の季節です。

 

しかし、雨の季節には、雨の日のおすすめスポットを見つけて、お出かけを楽しもうと思います。

例えば、美術館や博物館、水族館などは、雨の日でも空模様を気にせずに、快適に過ごすことができます。普段は、芸術にあまり触れることがない人でも、新しい発見があるかもしれません。

 

そこで、本日のブログでは、雨でも楽しむことができる横須賀の観光地「横須賀美術館」をご紹介していきたいと思います!

 

横須賀美術館は横須賀を代表する観光地の一つです。

横浜に事務所を構える山本理顕氏によって設計され、2006年に竣工しました。

美術館の敷地は、森と海に挟まれているため横須賀の自然を存分に感じることができ、建物を半分地下に埋めることで、建物が景観と一体となっています。

私が最も好きなポイントが【吹き抜けの回廊】です。

天井高が約12メートルととても開放的な空間になっており、地下でありながら心地の良い空間となっております。他にも、円形の開口やダブルスキンなど多くの魅力的なポイントがございます。

皆さんも横須賀に来た時には是非、横須賀美術館に足を運んでみてください!

 

他にも、建新本社がある横須賀には魅力的なスポットがたくさんございます。

これからも横須賀をはじめ、神奈川の魅力的なスポットを発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします!!

 

【SNSにて、最新のKensin情報を発信しております。】

ぜひご覧いただき、いいね!やチャンネル登録よろしくお願いします。

■YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCZF1qg017nu-i0xnsuSiKqQ

■Instagram

https://www.instagram.com/kensinlife/

■Twitter

https://twitter.com/Kensin_yokosuka

■Facebook

https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E5%BB%BA%E6%96%B0-113032380413844/

■TikTok

https://www.tiktok.com/@kensin_yokosuka?is_from_webapp=1&sender_device=pc